ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。
ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パーソナリティとしての活動もさせていただいております。
先日、関西方面へ。今回は、新幹線ではなく飛行機で。
まずは、伊丹空港の地面スレッスレの着陸時のもよう。
映像ではそうでもないかもしれませんが、実際は本当にスレッスレに見えるので、結構なスリルです。
パイロットさんの操縦技術って凄いなーといつも思います。
観光する時間はあまりなかったのですが、京都で仲間のすすめもあって、コチラの神社へ。
光り輝く黄金の鳥居、その名も…
あやかりたいですねw
ちなみに、境内にあった御由緒書はコチラ。
絵馬もご利益ありそうですね。
夜な夜なの参拝だったので、社務所は閉じていましたが、上記ホームページで見る限りでは、お札やお守りも金ピカでいかにもご利益がありそうですよ(次回は社務所が開いている時間帯に行こう♪)。
住宅街の中に鎮座されているので、ちょっと分かりづらい場所かもしれませんが、そこは文明の利器(Googleマップ)に頼れば一発で到着できます。酔っ払った後の参拝でもなんとかなりましたw
果たしてご利益がおとずれたかどうかは、またこのブログで経過報告をさせていただければと思います(今のところはおとずれる気配全くないですが…日頃の行いが悪いのか…)。
+中学の修学旅行以来のコチラへも。
いやー、約30年前と比べてすっかり変わっちゃってました(当たり前か)。
修学旅行生や海外からの観光客で賑わっていましたね。
ちなみに、ちょうど2年前に京都を訪れた際はこんな感じ。
左)伏見稲荷神社
右)清水寺
お昼くらいの時間帯の様子です。
特に清水寺は「舞台」の付け替えが終わったタイミングで、コロナさえなければ大混雑必至という状況ながら閑散。
この閑散とした状況をこの目で見ているからこそ、新京極の賑わいは嬉しいものがありました。
今回、京都の中小企業の経営者の方とお話する貴重な機会がありました。
伺うと、この秋(2022年)はコロナ前までとはいかないものの、ずいぶんと賑わいが戻ってきているとのことです。
観光らしい観光ができなかったのが心残りですが、秋の京都はやっぱりいいですね♪
【おまけ】
阪急京都線。
高槻を出てからの新幹線と併走するところが凄く好きです。
最後まで、お読みくださりありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。