1. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】契約書=営業ツール という発想~「またお願いしたい」と言われる仕組みを契約書で整える~

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに本シリーズ「契約書のトリセツ」では、契約書にまつわる基本的な知識や実務上の注意点を、初心者の方にもやさしく、わかりやすく解説しています。毎回ひとつのテーマを取り上げ、現場で役立つ視点をお届けします。「契約書って、揉めたとき…

  2. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】クリエイターが発注者に振り回されないようにするには?~「修正とクレームの無限ルー…

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに本…

  3. ラジオ

    「契約書に強くなる!ラジオ」2025年6月

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パー…

  4. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】委任状って何? 〜「丸投げ」の中身を言葉にするということ〜

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに本…

  5. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】請求書が届いたら、必ず払わなきゃいけないの?

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに:その請求…

  6. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】“タダ提案”は卒業!提案フェーズをディレクション契約で守る方法

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに本…

  7. ビジネス法務

    【契約書実務ノート】書いてないことに意味がある~契約書の“空白”を設計する技術~

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに本…

  8. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】契約の前に、まずは合意形成のスキルを磨くところから──契約書は「合意できた結果」…

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに:「ちゃん…

  9. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】キャッシュが先に出る仕事、契約書なしで大丈夫?

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。 はじめに…

  10. ビジネス法務

    【契約書のトリセツ】いつまでも進まない請負契約、解除できるのはどんなとき?

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに|請負契約…

ご連絡先

行政書士大森法務事務所
home@omoripartners.com
048-814-1241
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1-B1
▼契約書類作成
▼セミナー講師依頼
(契約書、ビジネス法務、コンプライアンス)
▼台本作成
(研修動画、ナレーション、ラジオ番組)

stand.fm「契約書に強くなる!ラジオ」【週2回(水・日)更新】
FM川口「ちょいワルMonday200」【毎月第4月曜日18:00~生放送】
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP