契約書

パートナーシップ(連携・コラボ)と契約書

ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。
日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政書士として、中小・ベンチャー企業様の成長発展のお手伝いをしております。

1.パートナーシップ構築宣言

2020年から続くコロナ禍が契機となり、業界や業種の垣根を越えての企業同士の連携に関する動きが活発化してきています。
政府もこの流れを後押しするため様々な施策を講じています。その一つとして「パートナーシップ構築宣言」があります。

【ご参考リンク】
「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト

2.パートナーシップと契約書

上記「パートナーシップ構築宣言」と契約書のかかわりについて、NPO法人さいたま起業家協議会の「起業コラム」方で解説記事を執筆しておりますので、ご参照ください。

【ご参考リンク】
パートナーシップと契約書

3.「他社との連携」と契約書

パートナーシップ絡みでは、当ブログでも記事を執筆しておりますので、あわせてご参照いただければ幸いです。

最後まで、お読みくださりありがとうございました。

ドラムサークル&ラジオ生中継前のページ

契約書の基礎とポイント研修(埼玉県産業振興公社様)次のページ

関連記事

  1. 契約書

    「他社との提携」と契約書

    ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専…

  2. 契約書

    自分で商売するなら契約知識は必須!

    ~「いい勉強」にキャリア・お金の無駄遣いをしないためにビジネ…

  3. 契約書

    契約書も単純な方がいい?

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  4. 契約書

    「契約書に強くなる!」シリーズ

    ~テキストと音声で契約書などに関するお役立ち情報を発信中!日…

  5. 契約書

    契約書と製本テープ&電子契約基礎研修&2023年の抱負

    あけましておめでとうございます。ビジネス法務コーディネーター…

  6. 契約書

    契約書作成とヒアリング

    ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご連絡先

行政書士大森法務事務所
home@omoripartners.com
048-814-1241
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1-B1
▼契約書類作成
▼セミナー講師依頼
(契約書、ビジネス法務、コンプライアンス等)
▼台本作成
(研修動画、ナレーション、ラジオ番組等)

stand.fm「契約書に強くなる!ラジオ」【週2回(水・日)更新】

FM川口「ちょいワルMonday」【毎月第2第4月曜日19:00~生放送】

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP