お遍路(四国八十八箇所)

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線

ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。
ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パーソナリティとしての活動もさせていただいております。

様々なご縁とひょんなきっかけから、2023年2月より、公共交通機関を使ってのお遍路にチャレンジしています。

ごめん・なはり線

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線は、高知県の右側、奈半利町と南国市を結ぶローカル線。

今回の遍路旅で活用した、四国みぎした55フリーきっぷの範囲内ので、フル利用。

各駅には高知県出身のかの偉大な漫画家やなせたかし先生が考案した駅キャラクターが存在。
癒やされます。

奈半利駅にて。
JR四国の車両も乗り入れ。

安芸駅にて。

車両もバラエティに富んでいて面白い。
安芸市はタイガースのキャンプ地!タイガース仕様。
2023年「アレ」おめでとうございます。

唐浜駅にて。

架線のない一本線路のローカル線。やっぱりいいよなー。
まさに未来に残したい日本の風景。

最後まで、お読みくださりありがとうございました。
【つづく】

神峯寺 四国第二十七番前のページ

国分寺 四国第二十九番次のページ

関連記事

  1. お遍路(四国八十八箇所)

    金剛三昧院(宿坊)

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  2. お遍路(四国八十八箇所)

    鶴林寺 四国第二十番

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  3. 鉄道・旅行

    青春18きっぷの旅2022夏~飯田線

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書…

  4. お遍路(四国八十八箇所)

    観音寺 四国第十六番

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  5. 鉄道・旅行

    青春18きっぷの旅2022夏~天竜浜名湖鉄道

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書…

  6. 鉄道・旅行

    久々の出張(久留里方面)

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご連絡先

行政書士大森法務事務所
home@omoripartners.com
048-814-1241
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1-B1
▼契約書類作成
▼セミナー講師依頼
(契約書、ビジネス法務、コンプライアンス)
▼台本作成
(研修動画、ナレーション、ラジオ番組)

stand.fm「契約書に強くなる!ラジオ」【週2回(水・日)更新】
FM川口「ちょいワルMonday」【毎月第2第4月曜日19:00~生放送】
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP