過去の記事一覧

  1. ラジオ

    「契約書に強くなる!ラジオ」2025年4月

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パー…

  2. ビジネス法務

    個人間のお金の貸し借りは危険!?それでも貸すなら「必ず書面で残す」ことが大切です【念書・契約書ひな形…

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに…

  3. ビジネス法務

    その取引、実は高くついてませんか?契約書で守る“賢い購買”

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに「…

  4. ビジネス法務

    契約書のどこを見ればいい?現場で困らないためのチェックポイント

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに「…

  5. ビジネス法務

    東京都カスタマー・ハラスメント防止条例が施行!企業が取るべき対応とは【2025年対応ガイド】

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに:なぜ今「…

  6. ビジネス法務

    【2025年版】『新しい型取引のルール』と契約実務での対応

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。2020年1月に「下請中小…

  7. ビジネス法務

    その会社、本当に存在してる?架空法人との契約トラブルを防ぐポイント【保存版チェックリスト付】

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに:「架空の…

  8. ビジネス法務

    【営業現場あるある】お客様からの契約書の質問攻めに耐えるためのポイント解説

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに営…

  9. ビジネス法務

    法人?個人?相手別にわかる!契約書の作り方と気をつけたいポイント【2025年版】

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに──契約の…

  10. ビジネス法務

    【契約書の盲点シリーズ】送料って、誰が負担するんですか?──資材担当なら押さえたい「コスト改善」のツ…

    ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。はじめに今…

ご連絡先

行政書士大森法務事務所
home@omoripartners.com
048-814-1241
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1-B1
▼契約書類作成
▼セミナー講師依頼
(契約書、ビジネス法務、コンプライアンス)
▼台本作成
(研修動画、ナレーション、ラジオ番組)

stand.fm「契約書に強くなる!ラジオ」【週2回(水・日)更新】
FM川口「ちょいワルMonday200」【毎月第4月曜日18:00~生放送】
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP