ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。
ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パーソナリティとしての活動もさせていただいております。
2023年2月~鉄道好きの管理人が、暇を見つけてチャレンジしている、歩きを基本にところどころ公共交通機関を使う「ハイブリッドお遍路」の記録です。
前回まで
大宝寺の境内
第44番札所
菅生山 大覚院 大寶寺
(すごうざん だいかくいん だいほうじ)
本堂
本堂から大師堂
大師堂
大宝寺までの道のり
JR松山駅からバス&徒歩。
JR松山駅からJR四国バスの久万高原線で、久万中学校前バス停まで。
概ね2時間に1便。
「1日フリーパス」の利用がオススメ(往復するだけで十分元が取れる)。
「地域の足」となっており、途中のバス停から通勤通学客が次々と乗車。
車内は結構混雑。
徐々にカーブが多くなり、山の景色に。
松山市内との明かな気温差が車内からも分かる。
久万中学校前バス停下車。寒い、、、
雪も吹っかけてくる。
久万中学校前バス停から大宝寺までの道なりで「ひなまつり」開催中。
こちらの門をくぐると一気にお寺っぽい雰囲気に。
上り基調。
ここから少々の遍路道(急な上り)。
到着!ふぅ
最後まで、お読みくださりありがとうございました。
【つづく】
この記事へのコメントはありません。