ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。
ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パーソナリティとしての活動もさせていただいております。
アーカイブ
月2回(毎月第2、第4月曜日)のラジオ番組制作の舞台裏を、構成作家の立場としてぼちぼちと投稿していきます。
生放送の放送音源を聴きながら、このブログを書いております。
「独り反省会」にお付き合いいただければ幸いです。
当番組では「YouTube」(映像)と「stand.fm」(音声)にて、アーカイブを残しております。
生放送をお聴きになれなかった方、こちらをお試しください。
放送開始前に「ぶっつけ本番」で撮影している告知動画です。
ん?一人足りない??
しーたけ村長がやんごとなき理由(業務多忙)により急遽欠席。
これまでにもこの二人での放送は何回かあったけれど、緊張するんだよなー
さて、今回はどうなるか。
「ちょいワルオーディオブック」
今、流行っている本の中から「10分間で読んだつもりになりたい一冊」を、リスナーの皆さんにX(旧Twitter)経由で投票していただき、1位となった本を紹介するコーナー。
今回の投票結果はこちら。
番組でご紹介した本。
『運は遺伝する』橘玲 安藤寿康(NHK出版新書)
本番で使った台本はこちら。
2024/1/22放送 ちょいワルオーディオブック
『運は遺伝する』橘玲 安藤寿康(NHK出版新書)▼著者:橘玲(たちばなあきら)作家
安藤寿康(あんどうじゅこう)慶応大学名誉教授 専門:行動遺伝学▼行動遺伝学:(簡単に言えば)人と人との違いを「遺伝による影響」と「環境による影響」とに分割して
分析する学問▼「心はすべて遺伝的である」という大原則
-行動遺伝学では心の働きを「心理的形質」という
-勤勉性・外向性といったパーソナリティー、そして知能などがこれに含まれる(努力も遺伝する)
-一卵性双生児と二卵性双生児の類似性を比較する実験により、心の動き(心理的形質)の個人差の30〜80%は遺伝の影響で説明できることが分かっている
-やたら神経質だったり、勤勉だったりするのは、赤ちゃんのときから本人が持っている性向
-心という内面的で、本人の自由意思に基づきそうな部分が、遺伝の影響を受けているとは興味深い
-親と同じ行動をとっていて、ビックリしたことない?▼「知識」は遺伝的では無い
-知識をうまく使えている時に「能力がある」とみなされる
-知識は学習する環境が与えられれば獲得できるが、学習で使われるさまざまな認知的機能(短期記憶など)には遺伝的な影響がある
-つまり、能力は「遺伝か環境か」と二分されるものではなく、両者の影響が組み合わさって発揮される▼「ではどうすればいいの?」の答えは書いてない(というか書きようがない。「へぇー」のレベル)
▼「モテ」も遺伝
-偏差値でいえば40~60の範囲(全体の約70%)の外見なら、その人を魅力的に思う人がどこかにいるという研究結果
-デートの成功に外見はあまり関係ない(ごく少数に人気が集中し、他はまったく相手にされないのであれば、子孫が残らない)
-遺伝的に似たもの同士がパートナーになる可能性が高い(性格の一致)
-パートナー選びにも親の影響が…▼「子育て」も遺伝
-教育で知能を向上させるには限界
-少なくとも小学校入学後は教育的な介入で子どもの学力を向上させることは困難
・早期教育をしないと、勉強ができる子供にならない?→関係なし
・読み聞かせもしてあげないと国語力が育たない→関係なし
・習い事をたくさんさせれば才能が発見される→目の前の夢中になれることを深く掘って行く方がよい
・音楽がたいして好きでない親が「子どもがピアノが弾けるようになると格好いい」のような理由で習わせても意味が無い
の背を見て子は育つ』なのかなあ」と思っていたのですが、「あ、なんだ。性格も遺伝なのね」と思いました。▼上記を認識した上で「花を咲かせられる場所(自分の強みを活かせる場所)を見つけてそこで咲く」
-ずっと輝き続けなくても、人生の中で一度でも輝けたor誇りに感じられた瞬間があればその人の核になる▼2016年米大統領選挙(トランプVSヒラリー)では、Facebookの「いいね」の履歴から遺伝的な特性を分析
し、個別にメッセージ広告送ったとかなんとか…
次回は2024年2月12日(月)19:00~生放送
次回、2024年2月12日(月)のメッセージテーマは
『電卓』
・仕事柄、特殊な電卓使ってます!
・スマホで代用
・ソロバン派、暗算派
など
★1970年2月12日は、シャープが世界初のLSI電卓「マイクロコンペット」(QT-8D) が発売された日。
この年の13月14日から大阪千里で万国博覧会が開かれました。しかしシャープはこの万博には出展せず、代わりにその分の資金で天理にLSI工場を建設(千里から天理へ)。ここでELSIを生産し、この電卓の発売にこぎつけたそう。
このモデルで、とうとう電卓の価格は10万円を切ることになる…
ということで、電卓にまつわるエピソード、お待ちしております!
最後に、この日のオフショット。
この日に限って、閑散とした局内。。。
番組は無事にスタートするのだろうか、、、ちゃんまり先生もどこかに行ってしまった。
いつもは、しーたけ村長と井戸端会議をしながら時間を潰すところ、この日はいなかったので、仕方ないので自撮り。
まりちゃん先生がスタジオに来たのは5分前wホッ。
急いで、スタエフ用のサムネイル画像撮影。
まりちゃん先生と相談して一番右のものを採用。
今回の「まりちゃん先生の伝え方講座」のコーナーのテーマは『自信』。
いつもラジオで堂々と自信をもって話をしているコツを聴き出そうとしたら…「実は自信ないです」と。
「もし自信をもって話しているように聞こえているのなら、それは語尾を言い切って、断言しているからでは?」
人前に出て話すときには、「言い切り」を意識していきましょう!
メッセージの宛先
メール:pg@fm856.co.jp
X(旧Twitter):#ハピネス856
【ちょいワルMonday】の聴き方
ちょいワルMondayは「放送と通信の融合」で次の3つのチャネルでお届けしております。
FM電波:85.6MHz(埼玉県川口市)
インターネット放送:FM川口ホームページより(世界中どこからでも)
stand.fm(音声配信アプリ):ちょいワルMonday(世界中どこからでも)
最後まで、お読みくださりありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。