お遍路(四国八十八箇所)

弥谷寺 四国第七十一番

ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。
ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パーソナリティとしての活動もさせていただいております。
2023年2月~鉄道好きの管理人が、暇を見つけてチャレンジしている、歩きを基本にところどころ公共交通機関を使う「ハイブリッドお遍路」の記録です。

前回まで

弥谷寺の境内

第71番札所
剣五山 千手院 弥谷寺
(けんござん せいじゅいん いやだにじ)

この記事を書いていて「やだにじ」ではなく「いやだにじ」であることを知る(今さら)。

山門までも山門からも坂、階段。

108階段を上りきると…

このあたりのお寺ではあちこちで「大王製紙」の名が。

本堂までも階段。

本堂

本堂まで570段。
やっと着いた。冬だというのに汗ダラダラ。

本堂から麓。
冬の澄み渡った朝。気持ちが晴れ晴れ。

大師堂

靴を脱いで堂内に入るはじめてのパターン。

その他境内のようす。
石仏のことなど、詳細はWikipediaをご参照。

Wikipediaによれば、弥谷寺は日本三大霊場(他は恐山、臼杵磨崖仏)の一つに数えられたそう。
それだけに、冬の朝の凜とした空気も手伝ってか、実に趣深く、記憶に残るお寺に。

弥谷寺までの道のり

丸亀駅から電車&バス&徒歩。

詫間(たくま)駅。

詫間駅前には三豊市コミュニティバスが待機。
善通寺駅方面のバスに乗車。
もっとも、運転手さんから「どこまで行くの?」と聞かれるので、乗り間違いはないかと。

「そこの看板のところを左に曲がれば、弥谷寺までは一本道だから迷うことはないよ」と運転手さん。

讃岐路らしい「典型的な日本の山」を横目に見ながらなだらかに登る。

バスを降りてから20分くらい?で山門に到着。ここからひたすら階段上り。

最後まで、お読みくださりありがとうございました。
【つづく】

道隆寺 四国第七十七番前のページ

曼荼羅寺 四国第七十二番次のページ

関連記事

  1. お遍路(四国八十八箇所)

    高野山奥之院/弘法大師御廟

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  2. お遍路(四国八十八箇所)

    高知龍馬空港

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  3. お遍路(四国八十八箇所)

    焼山寺みち

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  4. お遍路(四国八十八箇所)

    大日寺 四国第十三番

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  5. お遍路(四国八十八箇所)

    道隆寺 四国第七十七番

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

  6. お遍路(四国八十八箇所)

    岩本寺 四国第三十七番

    ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。ビジネス契約書専門の行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ご連絡先

行政書士大森法務事務所
home@omoripartners.com
048-814-1241
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1-B1
▼契約書類作成
▼セミナー講師依頼
(契約書、ビジネス法務、コンプライアンス)
▼台本作成
(研修動画、ナレーション、ラジオ番組)

stand.fm「契約書に強くなる!ラジオ」【週2回(水・日)更新】

FM川口「ちょいワルMonday」【毎月第2第4月曜日19:00~生放送】

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP