ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。
日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政書士として、中小・ベンチャー企業様の成長発展のお手伝いをさせていただく傍ら、埼玉県川口市にあるコミュニティFM局、FM Kawaguchiにて構成作家兼パーソナリティとしての活動もさせていただいております。
ラジオパーソナリティとしての繋がりから、山梨県北杜市にあるコミュニティFM局「エフエム八ヶ岳」の人気番組、「喜多 san’s BAR」に出演させていただきました。
パーソナリティは「山梨の巨匠」(と勝手に呼ばせていただいている)
北原正倫さん(山梨住宅工業株式会社代表取締役社長)
【エフエム八ヶ岳「喜多 san’s BAR」】
https://yatsugatake.ne.jp/wd008.html
実は、私、大森は2021年6月に既に出演させていただいており…今回は奥のお二方がメインです。
「出演」といっても、コロナ禍でリモート出演だったので、エフエム八ヶ岳のスタジオをおとずれるははじめて。開放感があって、とても話しやすいスタジオでした。
もちろん「山梨の巨匠」の、ラジオパーソナリティとして話の引き出し方がお上手というのは言うまでもありません。ラジオパーソナリティとして、見習うことばかりで、とても勉強になりました。
私たちが出演させていただいた、「喜多 san’s BAR」の放送予定は、
2022年4月23日(土)24日(日)
18:00~18:30
【エフエム八ヶ岳「喜多 san’s BAR」】
https://yatsugatake.ne.jp/wd008.html
※上記URLより全国どこからでもお聴きになれます。
※放送日より約2ヶ月間、上記URLでアーカイブ放送がお聴きになれます。
北原さんの会社も訪問させていただきました。
【山梨住宅工業株式会社】
https://330yamanashi.jp/
実はラジオ出演ではなく、こちらがメイン。
私が所属する経営者団体(埼玉中小企業家同友会浦和地区会)の2022年度の総会の記念講演を北原さんにお願いしており、仲間とともにお話いただくことの打合せをさせていただきました。
北原さんには地元の美味しいお蕎麦もご馳走になってしまい。。。
お蕎麦はもちろんですが、真ん中の写真の「鳥もつ煮」も美味しかったなあ。
日本酒のアテにも最高だと思います!!「鳥もつ煮」は山梨の名物とのこと。
【藤乃家さん】
https://soba-fujinoya.jp/
※駐車場には他県ナンバーのクルマがちらほら停まってました。
そんなこんなの楽しい山梨旅でした。
最後まで、お読みくださりありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。