ビジネス法務コーディネーター®の大森靖之です。
ビジネス契約書専門の行政書士(特にIT&クリエイター系の契約書に強い)のほか、コミュニティFM局の構成作家兼パーソナリティとしての活動もさせていただいております。
2024年5月GW。
大学生の頃、4年間沿線住民だった小田急線。その変貌ぶりについてのレポートです。
私が小田急の沿線住民だった1998年~2002年は「複々線化事業」の真っ只中で、成城学園前から新宿方はずっと工事中。
足かけ30年かかったその複々線化工事も2019年3月をもって完了。
沿線の変わりようにはビックリするばかり。
こちらの記事の最後に、2002年の東北沢駅の懐かしの画像もあるので、特に鉄道ファンの方、ぜひ最後までご覧くださいませ!
新宿西口
あれれ?空が青い、、、
ここにあったのは小田急百貨店。
すっぽりなくなっている。
ここには、48階建てのビルが建設されるとのこと(2029年度予定)。
新宿西口のぽっかり青空は貴重な画像になりそうな予感。
お隣の京王百貨店は変わらず営業中。
小田急線の西口地上改札も工事中。
私が沿線住民だった頃から息長く活躍しているロマンスカーEXE。
ここの階段は往時のまま。
世田谷代田駅
世田谷代田駅は、ドラマのロケ地になったらしく「聖地巡礼」で訪れる人も多いとか。
往時は、朝ラッシュ時に「急行停車駅じゃないのに、なぜか急行が停まる駅」というだけの印象の駅(隣の下北沢駅での乗り降りで電車が詰まるため)。
ずいぶんと近代的な駅に生まれ変わってる!
駅構内もオシャレな感じ。
下北沢駅方の出口から出てみる。
駅前は新緑の木々に覆われ、都会のオアシス感。
世田谷代田駅~下北沢駅間
ここらへんの線路は、上記複々線事業により地下へ。
元々線路があった土地には立派な遊歩道が。
そよ風が心地よし。
所々、昔、電車の中からよく見た路地や建物が。
オシャレな飲食店街。
臨時で出店していたお店で三陸の牡蠣を堪能。
旨し。
ツツジの季節。
公園も。
下北沢駅周辺
シモキタの駅は激変!
シモキタの駅は地下へ。
元々駅のあった場所には「シモキタエキウエ」なる商業施設。
海側のこのあたりのワチャワチャ感は往時のままで何かホッとする。
下北沢駅新宿方のメインの改札からビーコック方面。
新宿方の改札前にはこれから広場が整備されるよう。
下北沢駅~東北沢駅間
下北沢駅~東北沢駅間も線路は地下へ。
元々線路があった土地は遊歩道に。
このあたりは、電車の中から見慣れた建物が多数。
こちらのボクシングジムは、往時においても、練習にいそしむボクサーの姿が電車の中からよく見えたっけ。
右側の住宅も懐かしい。
ベンチをよく見るとレールが!
東北沢駅
東北沢駅も地下へ。
なんと近代的な駅!浦島太郎
こちらは2002年GWの東北沢駅(私のPCの中からデジカメ画像が発掘される)。
懐かしの小田急旧5000形。
縦型の方向幕がなんともレトロだが、当時は主力の車両。
当時の東北沢駅ではよくあった「特急ロマンスカーと急行電車の通過待ちをいたします。発車まで6分ほどお待ちください」の時に、これらの写真は撮影したと思われ。
この頃は何の変哲も無い普通の景色だったのだが、現在は複々線かにより、東北沢駅での特急や急行の通過待ちは無くなったため、平成までの貴重画像(だと思う)。
中線を通過する急行電車は8000形。
この車両は未だ活躍中。一部西武鉄道に譲渡され、話題になっている。
こちら小田急3000形。
当時は新車ホヤホヤ。もちろん現在も主力車両として活躍中。
でも旧5000形は「いかにも小田急!」って感じでやっぱり良き。
最後まで、お読みくださりありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。