- ホーム
- 過去の記事一覧
契約書
-
「この限りでない」は難しい
ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政書士として、中小・ベンチャー企業様の成長発展のお手伝いをしてお…
-
契約書を取り交わすことよりも大事な「入金確認」
~マメな入金確認が第一歩ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政書士として、中小・ベンチャー企…
-
契約書って、です・ます調でよい?縦書きじゃないとダメなの??
~自由に選んで良い文体・書式ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政書士として、中小・ベンチャ…
-
自分で商売するなら契約知識は必須!
~「いい勉強」にキャリア・お金の無駄遣いをしないためにビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政…
-
タイトルを「覚書」にすれば効力薄い??
~「契約書>覚書」は都市伝説!知らないと大損することもビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政…
-
「契約書に強くなる!」シリーズ
~テキストと音声で契約書などに関するお役立ち情報を発信中!日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政書士として、中小・ベンチャー企業様の成長…
-
実は良くない契約書の「結びっぱなし」
~取引は「生き物」結びっぱなしの契約書はトラブルの元!!ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行…
-
理不尽で不合理な内容の契約書への対策
~契約は絶対に守らなければならないもの。だからこその対策ビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行…
-
お客様に契約書にスムーズにサインしてもらうコツ
「段取り9割」お客様の漠然とした契約書への不安を解消するにはビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)…
-
契約書は「定義付け」が9割
~ビジネスに勝てる「強い契約書」をつくるにはビジネス法務コーディネーター®大森靖之です。日頃は、ビジネス契約書専門(特にIT系に強い)の行政書士として…